世界中のインターナショナルスクールで導入されている国際標準カリキュラムを |
---|
探究型プログラムとは・・・?「Food( 食べ物 )」「Animal( 動物 )」「Town( 町 )」「人 (Human)」 といったテーマを通じて、「調べ」「実験」「グループワーク」などを重ね、 テーマの最後にはプレゼンテーションをおこないます。 子ども達が自主的に「テーマの本質」を探し出す高度で実践的な活動 にチャレンジします。 |
![]() |
---|
![]() |
子ども達の「発言したい欲求」を育み、英語力だけでなく「ある種日本人離れした自発性・積極性」+「グローバルな感性」を育成していきます。 グローバルフィールドでは緊急対応を除き、全て英語のALL ENGLISH環境を実現します。初めは慣れない子どもでも、しばらくすると自然と英語で会話をするようになります。ご安心頂き、見守って頂けますと幸いです。 |
週2日~ 13:30-20:00 対象年齢:3~9歳(滞在は12歳まで可) 外国人講師と一緒に、とにかく英語をたっぷり学びたい! バイリンガルを目指すコースです。 |
週2日~ 10:00-13:00 対象年齢:1歳8ヶ月~幼稚園入園前まで 「耳の黄金期」と言われるうちに、バイリンガルへの |
週2日~ 15:30-19:00 対象年齢:3~9歳(滞在は12歳まで可) 英語は話せるようになりたいけれど、習い事で忙しい。 |
週1日~ 40分レッスン 対象年齢:0歳6ヶ月~2歳 *保護者様と参加するクラスです。 ママやパパと一緒に、遊びを通して"生きた英語"を学べるベビーのためのコースです。 |
アフタースクール 13:30-20:00
Practical Learning 13:30~/ 18:30~
アクティビティと遊びを通して、 メインプロジェクトが始まるまでの間、フォニックスや算数、工作、ごっこ遊び、サイエンス実験、本の読み聞かせそして前日学んだことの復習など・・・様々なアクティビティの中から子どもたちが自由に選び、参加できるプログラムとなっております。 |
![]() |
---|
Main Project 16:10~/17:20~
- メインプロジェクトは大きく2つのタイプにわけられています -
プロジェクト型学習 Project Time16:30~ OR 17:20~子供たちが自主的に考え行動することを目的とした、 国際標準カリキュラムに基づいて構成された探求型プロジェクト学習では、 |
![]() |
---|
グループ・ワーク Group Work16:15 OR 17:00~ (45分)レベルに合わせて、Phonicsや読み書きを学習する 「読み書き」能力の素地作りをするために、PhonicsやPhonemic Awarenessの学習から始め、上級クラスはスペリングや文章作り、エッセイやディスカッションなどに挑戦します。 |
![]() |
---|
Circle Time 17:00~ (20分)
輪を作って皆で話し合ったり、 皆で日付を言ったり、天気について話したり、お歌やストーリーを読んだり、ゲームやダンスをしたり、時にはテーマに沿って話し合ったり・・・ |
![]() |
---|
Presentation Time 17:45~
一日の活動内容を、お友達や保護者の皆様の前で 自分で作った作品を紹介し、その日に学んだことを大きな声で発表します。 |
![]() |
---|
プレスクール 10:00-13:00
英語で遊んで、楽しく過ごしていくうちに 自然な英語を身に着けてしまうのが、 月~金 (月・火・金 開校中) |
![]() |
---|
◉ 9:45 【登園 (Arrival Time) 】 (15分) 「おはよう!」の挨拶から始まり、その日のお子さんの状況を保護者の方と共有し、 安全にお過ごしいただく準備をする時間です。
◉ 10:00 【サークルタイム (Circle Time) 】 (35 分) 「輪を作って皆でご挨拶をし、お歌や絵本の読み聞かせを聞く時間」です。 皆で日付を言ったり、天気について話したり、月ごとのお歌を歌ったり、絵本の読み聞かせをします。
◉ 10:35 【歌を歌ったり、踊ったり (Music & Movement) 】 (10 分) みんなで楽しく、英語の面白い歌を聴いたり、歌ったり、もちろんダンスも音楽に合わせて踊る時間です。 五感をフルに活用して、音に対する能力を育みます。
◉ 10:45 【スナック タイム&プレイ タイム(Snack Time & Play Time) 】 (30分)
◉ 11:15 【アクティビティ タイム(Activity Time) 】 (30分) 数字・色・動物などの単語を学んだり、工作などをします。 また天気のいい日には、公園までお散歩し、公園で英語の遊びを行います。
◉ 11:45 【ランチ(Lunch Time) 】 (45分) 各ご家庭でお弁当を用意していただきます。 スタッフやお友達と一緒に楽しみながら食べることの喜びを感じていただく時間です。
◉ 12:30 【ストーリー & ムービータイム (Story Time & Movie Time) 】 (30分) 本の読み聞かせ、お歌やゲームなどをして過ごす時間です。 |
親子プログラム 週1回~(40分)
英語をもう一つの母国語として身に着けながら、運動・精神的能力を刺激し、お母様・お父様と一緒に楽しく過ごしましょう♪ 対象年齢 0歳6ヶ月~2歳 |
![]() |
---|
◉ 【サークルタイム (Circle Time) 】 (10 分) 輪を作って皆でご挨拶をする時間です♪ Hello Song, Story Time, Dance Timeなどで、音楽やリズムに合わせて、 身体を動かしながら朝を気持ちよく迎えましょう!
◉ 【ストーリータイム (Story Time) 】 (10 分) 毎月のテーマに合わせて、英語の絵本読み聞かせをしますよ♪ 是非、読み聞かせで使った絵本をご自宅でもお読みください。
◉【アクティビティータイム (Activity Time) 】 (10 分) 触ったり、動いたり、作ってみたり…五感を使って様々なActivityに挑戦します。 ”Passing the ball”や” obstacles game“など、乳児の感覚機能や運動機能を育てる遊びや工作をします♪
◉【イングリッシュフォーピアレンツ (English For Parents ) 】(10分) レッスン外でもお子様と一緒に英語に触れられるように、子育て英語を練習してみます♪ おむつを替えるときや、ごはんを食べるとき、お外に行くときなど日常生活で簡単に使える英語を練習します。 |